更新情報・お知らせ
- 2019/10/28
- 外国人技能実習生 受入当法人で外国人の技能実習生を受け入れることになりました。
11/1から実際に施設で勤め始めます。 - 2019/10/27
- H30年度の決算報告、他(定款等)を載せました平成30年度の決算報告、変更した定款や規程、令和元年度の10月から始まった処遇改善加算について、それに伴う体制等状況一覧表などをPDF形式で載せました。
- 2018/06/29
- 【ケアハウス入居者募集中】即日入居ではございませんので、ご希望の方はご連絡をお願い致します。 TEL:0280-98-0070
- 2017/06/12
- 【サイトリニューアル】サイトをリニューアルしました。※現在更新中です!
これまでよりも見やすく、探しやすく!
お伝えしていきますので、よろしくお願いします。
ご挨拶
社会福祉法人下総プリンスクラブは昭和52年のまだ茨城県内には数施設のみ、介護福祉も確立されていない時代に設立されました。当時は現在のような核家族化はすすんではおりませんでしたが、そうした時代にも貧しい方・独居の方・家族と共に生活できない多くのお年寄りがいたようで、初代理事長はそうした方々でもプリンス・プリンセスのように充実した生涯がおくれるよう施設を建設したと聞いております。
当時のスタッフはかなりの方が定年を迎え退職しましたが、今でも約15%の職員は20年以上勤務いただいております。
現在では本格的な高齢化社会を迎え不運にも障害をもってしまったお年寄りが充実した生活をしていただけるよう、スタッフ一同真心を込めてサポートさせていただいております。又、施設だけでなく、在宅で様々にお困りのお年寄りのため、ケアハウス・ショートステイ・デイサービス・ケアマネ相談窓口も併設いたしております。
これからも、「地域で愛される施設をめざして」の理念のもと、皆様に「地域でなくてはならない施設」と言っていただけるよう努力する所存でございます。
どうぞ、末永いご愛顧・ご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。
理事長 宇田 博子
特別養護老人ホーム白英荘 はスタッフを募集しています
社会福祉法人下総プリンスクラブは、お年寄りが好きなスタッフを募集しています。
社会福祉法人は株式会社と違い、利益を目的とする会社ではございません。
プリンスクラブに係る全てのお年寄り、ご家族、地域の方々、そして共に働くスタッフの幸せのための会社です。
福利厚生はもとよりスタッフの努力が所得アップになるような制度にしています。
又、スキルアップのため全員が毎月、いつでもどこでもスマートフォンを使って受けられるようインターネット研修を採用しています。